令和5年度 危険物取扱者保安講習

消防法第13条の23の規定により、危険物の取扱作業の保安に関する講習を実施します。


令和5年度の危険物取扱者保安講習の受付は終了しました。
令和6年度の講習案内は、令和6年4月頃掲載予定です。

講習義務者

危険物取扱者免状の交付を受けている者で、現在、危険物製造所、貯蔵所又は取扱所において、危険物の取扱作業に従事している方は、定められた期間内に受講しなければなりません。
※受講期限内に受講しない場合は、消防法違反となり免状の返納を命じられることがあります

保安講習受講期限

区分 期限
(1)継続して危険物取扱作業に従事されて
 いる方
前回講習を受けた日以後における最初の4月1日
から3年以内
(2)新たに危険物取扱作業に従事する方 従事することとなった日から1年以内
(3)上記(2)の方で、過去2年以内に、免状の交付
 又は講習を受けている方
免状の交付日又は講習を受けた日以後における
最初の4月1日から3年以内

講習の日時・場所

講習会の日時

   新型コロナウイルス感染拡大状況により講習を延期又は中止する場合や、
  定員が変更になる場合もあります。

  講習日 講習時間 講習の種別 講習会場/定員 受付期間

1



習 
令和5年
5月11日
(木)
9:30-12:30
(終了)
一般取扱所 奈良市消防局第2庁舎
(旧:奈良市防災センター)
 (奈良市)
  定員 80名
令和5年
4月10日〜
 17日
 
13:30-16:30
(終了)
給油取扱所
5月23日
(火)
9:30-12:30
(終了)
一般取扱所 奈良県産業会館
 (大和高田市)
  定員 100名
13:30-16:30
(終了)
給油取扱所

2
回 
オンライン講習 
1)オンライン保安講習の対象者と時期について
 @対象者:住所または勤務地が奈良県内にある方

 A受付期間(郵送):令和5年8月1日〜10日(必着)
 B視聴期間:令和5年9月1日〜30日

 C定員:300名

2)オンライン保安講習の申請と案内・マニュアルについて
 @オンライン講習案内(PDF)
 A受講者マニュアル(PDF)
 
Bオンライン用受講申請書 ( PDF )
 Cオンライン用受講申請書 ( Word )

・視聴推奨環境ご案内ページ

 https://www.netlearning.co.jp/about/index.html

3)オンライン保安講習の受講申請をされた方へ
 登録に必要な「企業ID」と「パスワード」は、テキストと同封して送付いたします。テキスト到着後、下記URLにアクセスし受講登録(ユーザーID発行)をしてください。8月25日までに完了してください。
  ↓(株)ネットラーニングのユーザーID発行ページへのリンク↓

 https://nlp.netlearning.co.jp/ns/common/LogIn.aspx

3



習 
令和6年
2月21日
(水)
9:30-12:30
(満席)
一般取扱所 奈良市消防局第2庁舎
(旧:奈良市防災センター)
 (奈良市)
  定員 80名
令和6年
1月15日〜
 22日

13:30-16:30
(満席)
給油取扱所
3月5日
(火)
9:30-12:30
(受付終了)
一般取扱所 奈良県産業会館
 (大和高田市)
 定員 100名
13:30-16:30
(受付終了)
給油取扱所
受付期間中であっても定員になり次第締め切ります。ご了承お願いします。

講習会場の名称と所在地

奈良市消防局第2庁舎(旧:奈良市防災センター) (公共交通機関での行き方はこちら)
〒630-8145 奈良市八条五丁目404-1

奈良県産業会館
〒635-0015 奈良県大和高田市幸町2番33号

講習科目等

科目等 時間




受付 9時〜9時30分
危険物関係法令に関する事項 9時30分〜10時30分
危険物の火災予防に関する事項 10時30分〜12時00分
DVD 12時00分〜12時30分




受付 13時〜13時30分
危険物関係法令に関する事項 13時30分〜14時30分
危険物の火災予防に関する事項 14時30分〜16時00分
DVD 16時00分〜16時30分

(対面講習)受講手続き

受講申請に必要な書類等

受講申請書
 ・受講票
1.以下のいづかの指定用紙に記入して下さい。
   ・消防署他で配布している申請書
   ・このホームページよりダウンロードした申請書

2.※印以外の欄はすべて受講申請者が記入して下さい。
返信用封筒
(ダウンロードした
申請書使用の場合)
 ダウンロードした申請書を使用する場合は
 必ず返信用封筒を同封してください。
 (住所・氏名記載、84円切手貼付)
受講手数料 4,700円(奈良県収入証紙)
受講申請書の指定欄に奈良県収入証紙を貼り付けて下さい。
奈良県収入証紙は、南都銀行県内本・支店(支店に置かれていないところもあります。)及び県庁内1F(一財)奈良県職員互助会他にてご購入下さい。
 奈良県収入証紙販売所はリンク先の収入証紙(購入先等)を参照して
 下さい。
  収入証紙(購入先等)

なお、収入証紙が購入できない場合は、郵便為替(4,700円分)を購入し同封して下さい。郵送は簡易書留でお願いします。
危険物取扱者免状の写し 免状の写し(裏面に記載のあるものは裏面も必要)を
申請書裏面へ貼付。

受講申請書

 受講申請書等は一般社団法人奈良県防災安全協会 事務局、並びに、各地区協会 事務局、各消防 本部、消防署に用意してあります。
 受講申請書は以下からも、ダウンロードできます。 
   ダウンロード → 申請書(エクセル) 申請書(PDF)
  申請書を印刷する際は、片面で2枚印刷してください。
  
 尚、両面印刷する場合は、以下ご注意ください(不明な点は当方へご相談ください)
     ・
両面印刷プロパティーで(短辺とじ)を指定して
      縦の(切り取り線)が、表面と裏面で重なるように印刷してください。
      (表面と裏面で、上下位置が同じになるように印刷してください。)

申込方法

受講の申込みは原則として郵送(簡易書留)により受付致します。
※受付期間最終日の消印有効ですが受付期間中であっても定員になり次第締め切ります。ご了承お願いします。

●消防署他で配布している申請書を使用する場合 

 ・受講申請書に所定事項を記入し、裏面に奈良県収入証紙を貼って下さい
 ・受講票裏の返信用ハガキ部分に受講申請者の宛先を記入し63円切手を貼って下さい。
 ・危険物取扱者免状の写しを申請書裏面の所定の欄に貼付し
  簡易書留にて郵送して下さい。
 定型封筒を利用する場合は受講申請書を三つ折りにして入れてください。

●ダウンロードした申請書を使用する場合 
 ・受講申請書に所定事項を記入し、2枚目に奈良県収入証紙を貼って下さい。
 ・危険物取扱者免状の写しを申請書2枚目免状コピー欄に貼付してください。
 ・返信用封筒を必ず同封し簡易書留にて郵送してください。(下記を参照)
  ※ 消防署他で配布している申請書は用紙が厚紙のため、受講票のハガキ部分を返送
    できますがダウンロードした申請書の用紙ではハガキとして利用できませんので、
    必ず返信用の定型サイズ封筒(84円切手貼付、返信先住所・氏名を記入)
    同封してください。

下記を参照し、必要書類を郵送してください。

申請者への通知

受講申請を受理した場合には、受講票を送付いたします。

申込先・問合せ先

一般社団法人奈良県防災安全協会
〒630-8115 奈良市大宮町七丁目2番5号 田村ビル501号
TEL 0742(81)9788 FAX 0742(81)9939

その他・注意事項

(1)講習会当日は受講票と免状、筆記具が必要ですので持参してください
(2)講習開始前(受付時間は講習開始30分前から)に受講票及び免状を受付に提出して下さい。
(3)受講申請書受付後は、受講申請書及び手数料は、理由のいかんを問わず返還しません
   ただし、定員超過の場合は、受講申請書及び手数料を返却いたします。
(4)講習修了者に対しては、講習を修了した旨を証明した危険物取扱者免状を返却します
(5)講習当日は、マスクの着用及び手指の消毒にご協力をお願いします。
(6)新型コロナウイルスの感染が疑われる方及び体調不良の方は、講習会への参加を
  お控えいただきますようお願いします